2010年4月4日
ブラジル~な大泉
バルバロスメンバーと、日本の中のプチブラジル、
群馬県の大泉ツアーに行ってまいりました。
我々メンバー10名と、ツアコンを名乗りあげてくれた、
大泉の日系ブラジル人パウロさん。
行ったお店をそれぞれ紹介したいと思います!!
●伊勢崎のSMARKという大型ショッピングモール

→ブラジルの洋服、サンダル、水着、化粧品などが入っているショップへ。
今回は、事前にツアコンのパウロさんがお願いしてくれていて、
ブラジルのライブDVDも用意してくれていました♪
●Banana Brasilという食材&雑貨屋さん

→アクセサリーや、ポルトガル語版の映画のDVDなど。
リオ、サンパウロのカーニバルのDVDも1枚200円(全部で5枚だけど)など、
格安!!
●焼きたてパンやさんTOMI

→一度注文に行って、近くの食材やさん、TAKARAに買い物に行き、
熱々ボンヂケイジョ(ブラジルのチーズパン)を買ってほくほく。
ここで、パンのいい匂いの誘惑に負けそうになりながら、
●レストラン ブラジル

→ここでは、シュハスコ(ブラジル風BBQ)のお肉とごはん、ポテトのプレートに、
バハダ、フェイジョアーダ、魚の煮込み、サラダはバイキングで食べ放題。。。
いやはや、久々に、かなり食べ過ぎました。
そして、腹ごなしには、
●Rancho Baviloniaというクラブ

→まだ時間が早かった(20時くらい)だったので、
他のお客さんはあまりいませんでしたが、Forroをかけてくれるお店だそう。
簡単なForroのステップを習ったり、Axeを習ったりしながら、あっという間に21時半。
まだ、お腹が落ち着ききれないうちに、早くも終電の西小泉駅を後にしたのでした。
いや~。
今度は、夜開始で朝まで騒ぎたいねっ!!
企画してくれたパウロさん、一緒に行ってくれた皆様、
楽しかったです~!!
ありがとう♪
SATOMARI
群馬県の大泉ツアーに行ってまいりました。
我々メンバー10名と、ツアコンを名乗りあげてくれた、
大泉の日系ブラジル人パウロさん。
行ったお店をそれぞれ紹介したいと思います!!
●伊勢崎のSMARKという大型ショッピングモール

→ブラジルの洋服、サンダル、水着、化粧品などが入っているショップへ。
今回は、事前にツアコンのパウロさんがお願いしてくれていて、
ブラジルのライブDVDも用意してくれていました♪
●Banana Brasilという食材&雑貨屋さん

→アクセサリーや、ポルトガル語版の映画のDVDなど。
リオ、サンパウロのカーニバルのDVDも1枚200円(全部で5枚だけど)など、
格安!!
●焼きたてパンやさんTOMI

→一度注文に行って、近くの食材やさん、TAKARAに買い物に行き、
熱々ボンヂケイジョ(ブラジルのチーズパン)を買ってほくほく。
ここで、パンのいい匂いの誘惑に負けそうになりながら、
●レストラン ブラジル

→ここでは、シュハスコ(ブラジル風BBQ)のお肉とごはん、ポテトのプレートに、
バハダ、フェイジョアーダ、魚の煮込み、サラダはバイキングで食べ放題。。。
いやはや、久々に、かなり食べ過ぎました。
そして、腹ごなしには、
●Rancho Baviloniaというクラブ

→まだ時間が早かった(20時くらい)だったので、
他のお客さんはあまりいませんでしたが、Forroをかけてくれるお店だそう。
簡単なForroのステップを習ったり、Axeを習ったりしながら、あっという間に21時半。
まだ、お腹が落ち着ききれないうちに、早くも終電の西小泉駅を後にしたのでした。
いや~。
今度は、夜開始で朝まで騒ぎたいねっ!!
企画してくれたパウロさん、一緒に行ってくれた皆様、
楽しかったです~!!
ありがとう♪
SATOMARI