2011年1月13日
バルバロス新年会はサンバだけじゃないの。
またまた引き続き、バルバロス新年会レポーターのサトマリです。
日曜日の新年会に向けて徐々にテンション上がってきました??
あたしゃ、紹介文書きながら、そーとーワクワク
でっせー


皆様へワクワクのお届けと、自分の司会の予習のため(ほんまかいな)
本日も、出場チームの方々のご紹介をば
さーて。
本日のご紹介のトップバッターは!!
西アフリカの音楽を奏でる、
バルバロスジャンベ同好会
バルバロスはサンバチームじゃなかったのかい
って?
そうです。バルバロスはサンバチームですよ。
でもね、アフリカの音楽はサンバのルーツなんですよー!
知ってました??
そこで、バルバロスジャンベ同好会では、
西アフリカのジャンベを中心に熱いパフォーマンスを繰り広げてくれます。

腹に響くその音に、思わずアナタも魂が震えるはず
さあ、お次は、正統派サンバ(?!)の出演チームです。
その名も、
GOUPO ESTPRI
(グルッポエスプリ)
何でも、結成後しばらく活動を休止していて久々の再活動だとか。
中心は、Liberdadeのパワーパシスト(?)りょーたろーを中心に、
個性の強いというか、アクの強い(失礼!)パシスタたち。
さらに、ここもCD音源じゃなくってよ。
選りすぐりのバテリア(楽器隊)勢。
こいつは、フロントもバックも見ものですな~
ささ、本日の最後のご紹介は!
Axe Gals & Guys(アシェギャルズ&ガイズ)

Axe(アシェ)という音楽は、ブラジルの北東部のバイーア地方を中心に盛り上がっている音楽で、
さしずめ、ブラジリアンエアロビミュージックと申しましょうか。
理屈ぬきに、身体が動いちゃう、フレンドリーでPOPな音楽です。
その音楽に現地では振付が付けられているので、
その振付を皆で一緒に踊っちゃいましょう。
分からなくても、No problem
前で、Axe Gals & Guysの皆が踊ってくれますから
ほらほら。
ブラジルといってもサンバだけじゃないんです。
また、サンバのルーツの音楽もあったりして。
ますます気になって来た??
それじゃ、明日もお楽しみに~
サトマリ@新年会レポーターでした
日曜日の新年会に向けて徐々にテンション上がってきました??
あたしゃ、紹介文書きながら、そーとーワクワク




皆様へワクワクのお届けと、自分の司会の予習のため(ほんまかいな)
本日も、出場チームの方々のご紹介をば

さーて。
本日のご紹介のトップバッターは!!
西アフリカの音楽を奏でる、
バルバロスジャンベ同好会

バルバロスはサンバチームじゃなかったのかい

そうです。バルバロスはサンバチームですよ。
でもね、アフリカの音楽はサンバのルーツなんですよー!
知ってました??
そこで、バルバロスジャンベ同好会では、
西アフリカのジャンベを中心に熱いパフォーマンスを繰り広げてくれます。

腹に響くその音に、思わずアナタも魂が震えるはず

さあ、お次は、正統派サンバ(?!)の出演チームです。
その名も、
GOUPO ESTPRI
(グルッポエスプリ)
何でも、結成後しばらく活動を休止していて久々の再活動だとか。
中心は、Liberdadeのパワーパシスト(?)りょーたろーを中心に、
個性の強いというか、アクの強い(失礼!)パシスタたち。
さらに、ここもCD音源じゃなくってよ。
選りすぐりのバテリア(楽器隊)勢。
こいつは、フロントもバックも見ものですな~

ささ、本日の最後のご紹介は!
Axe Gals & Guys(アシェギャルズ&ガイズ)

Axe(アシェ)という音楽は、ブラジルの北東部のバイーア地方を中心に盛り上がっている音楽で、
さしずめ、ブラジリアンエアロビミュージックと申しましょうか。
理屈ぬきに、身体が動いちゃう、フレンドリーでPOPな音楽です。
その音楽に現地では振付が付けられているので、
その振付を皆で一緒に踊っちゃいましょう。
分からなくても、No problem

前で、Axe Gals & Guysの皆が踊ってくれますから

ほらほら。
ブラジルといってもサンバだけじゃないんです。
また、サンバのルーツの音楽もあったりして。
ますます気になって来た??
それじゃ、明日もお楽しみに~

サトマリ@新年会レポーターでした
